いつも一生懸命で頑張り屋さんなあなたへ
やらなきゃいけないことに先延ばし癖があったり、思い立っても中々行動に移せないと自己嫌悪になりますよね。
自分はなんて怠け者なんだってダメな奴の烙印を自分に押しちゃったりします。
でも「それって単なる怠け者なの??」というお話を前回しました。
実は私たち現代人は知らないうちに質的栄養失調に陥っている可能性大なのです!!
身体を維持するために欠かせない栄養素、タンパク質が全然足りてない状態な人ってかなりいます。
今回は前回の記事の続きですので、ぜひ!!前回の記事を読んでみてくださいね♪
愛ある素敵なあなたへこんにちは^^中村まみです。セッションなどで復縁や恋愛以外のご質問もよく聞かれます。「やらなきゃいけないことを先延ばしする」「思い立っても中々行動に移せない」etc「これって私のこと?!」[…]
身体は生命維持を優先する
栄養が足りないと、当たり前ですが身体は生命維持を優先します。
脳も基本的な機能ができるだけは栄養をもらいますが、生活のパフォーマンス向上なんてことはできなくなります。
身体もできるだけ栄養を節約しようとしますので、疲れやすくなりゴロゴロするだけになるでしょう。
私たちが考える「やりたいこと」や「やらなければならないこと」は生命にかかわることではありませんよね。
おトイレや水を飲むことを先延ばしすることはないと思います。
部屋がどんなに汚くても、お風呂に入らず身体が臭くても、命に関わることにはなりません。
ましてやメールの返信をするなどは、返信しなければ相手にこそ嫌われて自己嫌悪が大きくなりますが、死ぬことはありません。
心と身体の思いが一致していないのは、あなたが怠け者だということではなく、質的な栄養失調による不調かもしれないのです。
だからまずは 藤川先生の本を読んで、タンパク質をたくさんとってみてください。
特にADHDの方は行うとかなりいいと思います!
身体のゆがみを取る!
藤川先生はタンパク質の他に鉄分不足についても言及しておられます。
私も鉄分不足を解消したことも先延ばしの大きな改善につながったので、ぜひ鉄分補給も試してみられるといいと思います。
少なくともこの栄養不足解消に1ヶ月程度は集中するべきです。
次に行う「身体のゆがみを取ること」については、栄養不足が少し解消されてきたかなと実感してから行いましょう。
行動に移せない、先延ばしすると困っているのに、同時に行うと中途半端になり自己嫌悪増大してしまう危険性があります。
焦らないのが一番です(^^)
身体がゆがんでいると脳を支えている背骨とかが影響され、疲れがとれない原因になります。
骨盤と肩甲骨のゆがみをとるとすごく身体が軽くなります。
しかもめっちゃおしりが小さくなりウエストが細くなり、背中が華奢になります!
お勧めは下記の2つです。
詳しくはこちら→https://letronc-m.com/12302?ref=ytーーーおでかけ動画マガジン 「ルトロ…
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…
最後に、夜寝る前に下記の体操をお布団の中で行い爆睡します(笑)
本に詳しい理論が書いてありますので、読んでみて下さい。
身体の不調との関係においてとても納得できますよ。
細胞に溜まったネガティブエネルギーを解放!
最初の2つをやるだけで、この3つ目は必要ないくらいになるかもしれません。
ただ知識としてだけでも知っておくとすごく良いと思います。
細胞に溜まったネガティブエネルギーを解放するというのは、潜在意識のビリーフの解放のことです。
潜在意識のネガティブなエネルギーは細胞に蓄積されます。
重いエネルギーが蓄積されると当然身体は重くなります。
巨大な重りを背負って行動していたらそりゃ疲れますし、動くのが億劫になります。
私のお勧めはもちろん私のセッションですヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ
が、こちらの本の3つのエネルギーワークはすごく良いですよ♪
まずはこれらを2,3ヶ月かけてやってみてください。
それでも、先延ばし癖や行動に移せないことを改善できないなら、潜在意識の専門家に相談するのがよいでしょう。

あなたは決して怠け者ではありませんよ。
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜
*動画で学ぶ*幸せな復縁をした人だけが知っている無料講座のご案内
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、原因を即座に解決できます。