そのままで十分愛されているあなたへ
こんにちは^^中村まみです。
ふとしたことで急に不安になることがありますよね。
そうすると復縁を望んでいる彼のことで嫌な想像をしてしまい、止まらなくなるなんてことがないでしょうか。
彼のSNSに旅行の写真などがアップされたりすると、「誰といったんだろう?女かな?」と妄想が止まらなくなることありませんか?
「彼は今誰かといるのかな?たまらなく苦しい、、、。」と嫌な想像に疲れてしまうこともあるかもしれません。
止めたくても止められないのは、すごく辛いですよね。
嫌な想像が嫌な理由とは?
嫌な想像をするのがなぜ嫌なのかを考えてみると、大きくわけて2つの理由が考えられると思います。
一つは、嫌なことを想像すると、現実にその嫌なことが起こるんじゃないかという恐怖。
もう一つは、嫌なことを想像するとすごく苦しいから。
二つとも潜在意識のビリーフが関係しているのですが、分けて考えると理解しやすいと思いますので分けてみますね。
嫌な想像の現実化について
実は、嫌な想像だけでは現実化はしないんです。
ここに「ある要素」が加わると現実化します。
ちなみに現実化という言葉について少しご説明させてくださいね。
「彼が他の女性とイチャイチャしている想像をする」とその通りに現実化されるというのは間違いです。
とても勘違いしている方がおおいので、もう一度申し上げますね。
何が現実化されるのかというと、「あなたの感情」が現実化されるんです。
嫌な感情にのまれていると、嫌な出来事が引き起こされていきます。
その嫌な出来事がたまたま、あなたが想像したとおりの出来事になることになったというのが本当なんです。
想像したものが現実化するのではなく、あなたの感情の質(ポジかネガか)が現実化されます。
下記に関連記事を載せておきますので、もしよかったらどうぞご覧ください。
そのままで愛されているあなたへこんにちは^^中村まみです。自分が望んでいることを現実化できたらいいですよね♪あなたは「思考は現実化すると言われるけれど、私には縁がないな、、、」と思っていらっしゃるかもしれません。[…]
話を戻しますね。
嫌な想像だけでは現実化しないのですが、ある要素が加わると現実化の方向に動き出します。
その要素とはなんでしょう?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
嫌な感情に振り回されているか、そうでないかです。
嫌な感情に振り回されているか、そうでないか、とは?

嫌な想像が止まらない~~~~!!うぇ~~~ん!!!
とすごくパニくっているとき、その感情に飲み込まれてしまっている状態なんですね。
こういう状態を長時間続けていると、または、何度でも続けていると、現実化はとてもしやすいです。
ではそうではない場合というのは?

嫌な想像が止まらないわ、、、、困ったな、、、。
となっているときなんです。
違いはたった一つ、俯瞰している状態が少しでもあるかどうかです。
「俯瞰して見る」とは、物ごとを判断するときに、その一部だけを見るのではなく、対象となる物事や案件から一歩引いて「全体像をしっかりと見る」ということ
その物事を観察しているような感じが持てるかどうかとも言えます。
小さな違いに見えますが、潜在意識の世界ではものすごく大きな違いなんです。
セッションでも、よく俯瞰をして頂くワークを徹底的に行うことがあります。
すると、ビリーフがスコン!!と取れることがよくあります。
長くなったので次回「二つ目の嫌なことを想像するとすごく苦しい」というところからの続きです!
大丈夫!ちゃんと愛されているあなたへこんにちは^^中村まみです。今日はすぐに前回の続きから行きたいと思いますo(^_^)○[sitecard subtitle=前回の記事 url= https://fukuenthe[…]
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜
*動画で学ぶ*幸せな復縁をした人だけが知っている無料講座のご案内
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、原因を即座に解決できます。