愛ある素敵なあなたへ
こんにちは^^中村まみです。
「復縁が叶ったイメージングができない。」「幸せな恋愛のイメージができない」と悩んでいらっしゃる方は多いと思います。
きっとそれは、潜在意識の本やブログなどで、叶えるためにイメージングが大切と書かれているからだと思います。
なので、「イメージできないから叶わないかもしれない」と不安になってしまっているかもしれないですね。
でもね、大丈夫です!
あなたがイメージできないのは、才能かもしれませんよ(^_-)-☆
あなたの得意技は?
人によってそれぞれ得意な感覚機能というものがあります。
視覚機能が優れている方
聴覚機能が優れている方
触覚機能が優れている方
嗅覚機能が優れている方
共感覚が優れている方
その中でイメージが上手い方というのは、視覚機能が優れている方になります。
けれどもこれらの機能に優劣はないので、イメージングができるできないことと、復縁が叶うことには因果関係がありません。
イメージは総称
イメージング、イメージングと言われているのは、視覚的なイメージだけがイメージングではないんです。
聴覚機能が優れている方は、聴覚からなんらかの感覚(イメージング)を感じ取っています。
共感覚が優れている方は、人の感情を自分が理解しやすい形(イメージング)で感じ取ったりしています。
嗅覚機能が優れている方は、嗅覚からなんらかの情報(イメージング)を受け取っています。
なので、イメージングというのは、視覚のみのことを指しているわけではないのです。
『感じる』を大切に
視覚機能にしろ、聴覚機能にしろ、触覚機能にしろ、これらは手段なんですね。
例えば、あなたがディズニーランドに行きたいとします。
電車で行く方が飛行機で行くより「すごい!」ということはありませんよね?
例えるなら、視覚機能は電車を使うことで、聴覚機能は飛行機を使うこと、ということに過ぎません。
大切なのは目的である「ディズニーランド」です。
では、視覚機能や聴覚機能を使っての目的はどこになるでしょう?
それは『感じる』ということです。
幸せな感覚を『感じる』
悲しい感覚を『感じる』
怒りの感覚を『感じる』
嬉しい感覚を『感じる』 etc
聴覚のイメージングを使って幸せを感じることと、共感覚のイメージングで楽しさを感じることができることは同等なんです。
心安らかがイメージングの目的の最終形態
イメージングをするのは、幸せな感覚を大きくするためです。
幸せな感覚をより強く感じるためです。
イメージングとは、幸せな感覚を増大するための道具なんですね。
ということは、幸せな感覚を増やすことができるのなら、イメージングはなくてもいいんです。
それよりも、外的環境に起因しない幸せ感が大切です。
この幸せ感、どちらかというと「幸せ!!」というよりも「心安らか」という感覚のほうが近いです。
「私、幸せ!!」というテンションが高いのは、嫌な出来事があるとすぐに嫌な気持ちとして反応してしまいがちになるからです。
そうではなく、復縁を叶えるためには、外側の出来事に関係なく内側が心安らでいる時間を多くすることが、何よりも大切なのです。
そのままで素晴らしいあなたへこんにちは^^中村まみです。前回、引き寄せの法則が叶わない理由をお伝えしてきました。[sitecard subtitle=前回の記事 url= https://fukuentherapy.[…]
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜
*動画で学ぶ*幸せな復縁をした人だけが知っている無料講座のご案内
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、原因を即座に解決できます。