こんにちは^^中村まみです。
「彼とは価値観が違って別れてることになった。」
「私の価値観を理解してくれない、、、」
復縁を望んでいる方で「復縁したいけど、、、」と気持ちが不安になっていらっしゃる方も多いです。
価値観の違いで別れたことで、復縁後、再び価値観の違いで喧嘩したりするかもしれないと感じるのかもしれません。
そうして、嫌な思いになることがたくさんあるんじゃないかと思って、不安になる方も多いです。
このことについて、実はとっても大切な事実としてこういうことが言えます。
価値観の違いで別れるのではない!
価値観の違いで別れた、という言い方をよく耳にしますが、これは違うのがわかるでしょうか?
恋人とは価値観の違いで別れているのではない、というのがわかるでしょうか??
正しく言うとこうなると思います。
「相手の価値観を受け入れられないから別れました。」
または
「相手に自分の価値観を受け入れてもらえないからわかれました。」
これが正しい理由だと思いませんか?
この価値観の違いを受け入れられない、受け入れてもらえないということについて、解決策はあるでしょうか??
もちろんあります^^
価値観の違いは彼との愛を深めるギフト
価値観の違いというのは、彼との愛を深める天からのギフトのようなものかなと思います。
潜在意識は一人称の法則から言うと、相手の価値観は自分の価値観でもあります。
ということは、相手の価値観は自分自身が知らない側面を見せてくれていることになるのです。
相手の価値観を受け入れられない場合
「いつもデートに遅刻してくる」
「食べ方が嫌」
そんなささいなことも積み重なると、すっごくイライラしてきますよね、、、。
どう考えても相手が直してくれなかったら解決策がない、と思いがちです。
ですが、実はそのイライラはあなたの心の中にある思い込みが反応しています。
イライラしてしまう思い込みを解放すれば、気にならなくなる可能性は十分あります。
または、別の解決策が必ず見えてきます。
彼のこの癖さえなければ、いいのに、、、、そんな悲しい気持ちから『さよなら』できます。
相手に自分の価値観を受け入れてもらえない場合
相手に自分の価値観を受け入れてもらえないことについても、潜在意識は一人称の法則を使うと、解決することができます。
『受け入れてもらえないことでどんな不都合なことが生じているのか?』
ここが潜在意識の入口ポイントです。
ここから、潜在意識が何をあなたに伝えたいのかをさぐっていきます。
潜在意識は一人称の法則のおさらい
少しだけ潜在意識は一人称の法則をおさらいしてみましょう。
「彼は私の価値観を受け入れてくれない(悲しい、、、)」
というのは、
「彼に私の価値観を受け入れてほしい」
ということでもありますよね?
これを潜在意識は一人称の法則を当てはめると
「私は私の価値観を受け入れてほしい」
となります。
潜在意識が「何か」を受け入れてほしいなというメッセージを送っているのです。
価値観の違いも全部ひっくるめてあなたへのメッセージ
復縁にあたり、自分の中で懸案事項が色々と思い浮かぶかもしれません。
それも含めてぜ~~~~んぶ、潜在意識があなたに伝えたいメッセージなのです。
本当に純粋に彼のこの価値観は受け入れられないなと、純粋に感じるのであれば、復縁をしたいという思いはわかないはずなのです。
気持ちの中で整理がつきます。
自分自身の心の声をちゃんと受け止めているからです。
そういう意味で、あなたのその復縁はあなたにとって何かしらの意味があると言えます。
あなたの復縁がうまくいくことをお祈りしています♪
復縁するにあたって不安を解消されたい方はこちらもおすすめです。
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
復縁や夫婦仲を修復し、パートナーと愛し愛される関係を生涯を通して築いていく、潜在意識の法則を用いた「ハートワークセッション」のご案内
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、、、潜在意識から原因を瞬時に解放できます。