こんにちは^^中村まみです。
今日のテーマとは全く関係のないことなのですが、夫はいわゆる「視える人」です。
視えるだけで、他に何かできるわけではないので、何の役にも立たないのですが、、、(笑)
車を運転している夫は度々「うぁぁぁぁ!!!!」と大きな声をあげてびっくりします(私のほうがビックリするんですが?)
で、「人間じゃなかったんだ」と安堵の表情でボソッと言うのを聞いて、「人と幽霊は区別つかないんだ?!」と驚きました。
実際、すれ違っても分からないことが多いそうです。
なのでとまどうことがあると、私に「あの人みえる?」と聞いて確認してきます(ホントやめてよね!)
依存ではなく自立
「彼氏にすごく依存してしまう」「私って(彼との)セックス依存症なのかも」と悩んでいらっしゃる女性って多いです。
けれどもその場合たいてい「自立」し過ぎている反動として「彼に依存」が表れているように感じます。
自立しすぎている反応として
・仕事は誰にも迷惑をかけないように頑張っている
・友達にもあまり弱音をみせない
といつも緊張状態にある方が、そんな状態に陥っていることが多いです。
でもこれってある意味正常な反応です。
だってどこかで吐き出さないと、あなたの精神がズタボロに疲れてしまいますから。
なので「彼氏にすごく依存してしまう」「彼氏とのセックスが依存的」なのは良いことでもあるんです。
ただ、そこに苦しみが生じている場合は、潜在意識がsosを出しているわけなんですね。
依存が苦しいのは?
依存が苦しいのは彼がどれだけ満たしてくれようとしても寂しさや甘えたい欲求などが満たされないからです。
次から次へと湧き出るように依存的な気持ちが出てきて、自分でも本当に訳が分からなくなってしまうんですね。
そうしているうちに、彼に愛想をつかしてしまったり、、、。
「彼氏にすごく依存してしまう」と悩んでしまうのは、このままでは彼に愛想をつかされてしまうと不安になるからだと思います。
自分でもこういう依存的な態度は間違いだと思っているということなんですよね。
それでもやめられない、それが依存の怖さだと思います。
彼への依存をやめるには?
自立と依存て真逆ですが、陰と陽のように表裏一体です。
依存しなくちゃいけない時期(幼少期)にちゃんと依存できないと、変な自立と依存が出来上がります。
依存するべき時期に依存できていないのですから、そこには「愛情飢餓(愛着問題)」が潜んでいるとみて間違いないのです。
底なしのように寂しさや甘えたい欲求などが出てくるのは、愛情飢餓状態なんですよね。
なので、この愛情飢餓状態を改善していくことが大切なのですが、ここで重要な潜在意識の作用があります。
外側の愛情では満たすことが出来ない
少なくとも最初は、彼は十分に愛情を注いでくれていたはずです。
けれども、満たされなかったのは外側からでは心の愛情を満たすことができないからなんです。
ちょっとここで疑問が湧くかもしれません。
「親だって外側なのに、小さいときに親の愛情を十分に受け取っていたら、愛情飢餓になりにくいのはどうしてなの?」と。
これですね、小さいときというのは、私たちの脳波が大人とは違うんです。
潜在意識と自分の意識との間に「壁がない状態」とも言えます。
なので、外側の愛情がダイレクトに潜在意識に入っていきます。
でも6歳頃を境に、潜在意識と自分の意識との間に壁ができはじめ、外側のものを自分の意識が検閲(調査)を始めます。
自分の意識ではすでに愛情に対して不信感を抱いているので、外側(彼)からの愛情を疑い、潜在意識に入っていかないのです。
潜在意識が欲しいのは?
潜在意識が本当に欲しいのは、彼ではなくあなたの愛情です。
潜在意識は一人称の法則で考えてみましょうか。
↓
「私は私に愛して欲しい」
愛は理解と同意語だと思ってください。
潜在意識は理解してあげようとすることで満たされていきます。
寂しさを理解すること、たったそれだけで潜在意識は満たされていくのです。
下記に寂しさを解放(理解)するワークなども動画付きで解説してありますので、ぜひご活用くださいね。
https://youtu.be/Z33Y8gMXT6A↑↑↑第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。 愛する彼と復縁した人だけが知っている無料動画講座の登録フォームへ構成内容この講座は全3回で構[…]
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜
*動画で学ぶ*幸せな復縁をした人だけが知っている無料講座のご案内
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、原因を即座に解決できます。