こんにちは^^中村まみです。
「別れの原因が分からないんです、、、、」
「全く見当がつかないんです、、、、」
復縁したいけど、別れた原因が分からない場合、考えられる二つのことについてお伝えしたいと思います。
原因がわからない別れの理由
超短期間のお付き合い
ものすご~~~~く短期間のお付き合い、例えば1,2週間ぐらいだったら、原因が分からくても当然かもしれません。
この場合何が大切なのかというと、お別れを言われたことで、あなたの傷つき方です。
「もし、まぁ私もなんとなく合わないな~~~」という感じであれば、問題はないです。
けれども、強いショックを受け、ずっと引きずっているという場合は、あなたの潜在意識の傷がとても反応しているとみます。
潜在意識をさぐっていけば、ショックの理由や引きずっている理由は、明らかになります。
その理由により、お別れを言われたことと、関係があるかないかも分かってくるかもしれません。
何らかの兆候があるはず、、、
数か月単位でお付き合いしているのなら、お別れの兆候は必ず見えているはずです。
それでも分からない場合、ある可能性が考えられます。
そのある可能性とは・・・
「あなたが彼を理解しようとしなかった。」
or
「あなたが彼を理解できなかった。」
のかもしれません。
理解しようとしなかった or 理解できなかったとは?
ここでいう、理解しようとしなかった or 理解できなかったというのは、意識的にではありません。
「彼のこと理解できないわ!!」と思っているわけではないということなんです。
無意識的に、理解しようとしなかった or 理解できなかったということについて、お伝えしています。
無意識の内に理解しようとしなかった or 理解できなかったのは、あなたに彼を理解する余裕がないことから起こります。
無意識ですから、余裕がないことすら気がついていないので、わからないのです。
余裕がない状態とは?
心に余裕がない状態については、例えばこういうことはありませんか?
・「今日の服装は、彼にどう思われているだろう??」
・「私、ちゃんと面白い話をしているのかな?」
・「私、何を思われているかな、、、変じゃないかな、、、大丈夫かな、、、」
彼と合っているとき、メールをしているとき、電話をしている時、こんな風に心配していることはありませんか?
これをやっていると、彼はあなたに興味がなくなっていきます。
なぜなら、自分のことしか心配していないからなんです。
自分の心配は自己愛ではない
このブログで、自分へのフォーカスをずっと言い続けていますが、これは自分へのフォーカスではないです。
それは、不安ベースで他人の目を気にしている状態だからなんですね。
自己愛ではありません。
潜在意識の中では「自分が」「自分が」「自分が」とクレクレになっている状態に近いです。
なので、お付き合いしている相手は居心地が悪くなります。
あなたは自分にしか興味が無いのですから、彼もあなたに興味がなくなってしまいます。
自分のことしか心配できないのは?
自分のことしか心配できないのは、自分に自信がないからですよね。
ということは、その奥にある潜在意識の心の傷のせいなんです。
自分にばかり心配の意識が向いてしまう原因が、潜在意識の心の深~~~いところにあります。
深~~~いところにあるので、完全に無意識なんですね。
なので、彼にお別れを言われた原因が気がつかない、わからない、ということが起きます。
彼の言動を左右するあなたの幸せ感
自分のころを必要以上に心配してしまう状態は、心が不安定です。
すると、彼の一挙手一投足が気になります。
そうなると、彼に振り回されているような感じを受ける人もいます。
いちいち彼の言動に反応するのですから、緊張もしているはずです。
それは彼も察知します。
「一緒にいると心地よくないな、、、」と彼が感じても、不自然じゃないですよね。
彼の言動を左右するのは、あなたの中の幸せ感です。
自分が楽しい、心地よいと感じていれば、その楽しみや心地よさは彼にも伝わります。
彼の心の変化にも気がつきやすくなります。
それは自分で自分を上手に楽しませたり、癒せたりしているからです。
自分に愛を注ぐ、これは恋愛において、絶対に必要な要素なのです。
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
復縁や夫婦仲を修復し、パートナーと愛し愛される関係を生涯を通して築いていく、潜在意識の法則を用いた「ハートワークセッション」のご案内
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、、、潜在意識から原因を瞬時に解放できます。