こんにちは^^中村まみです。
「元彼はプライド高い人だから、復縁は通常より難しそうだ、、、」
あなたがもしこんな風に考えているのなら、“ちょっと扱いにくい彼”という思いがあるのだと思います。
ここで「プライドが高い人」というのは、2つに分けて考えたほうがよいです。
一つは、自分のしていることに自信や満足感を持っている人。
もう一つは、頑固でちょっと扱いにくい人。
今日は前者ではなく後者の「頑固でちょっと扱いにくい人」との復縁についてお伝えしていきます。
なぜなら「元彼はプライド高い人だから、復縁は通常より難しそうだ、、、」というとき、後者を指しているんです。
そこでちょっとだけプライドについて整理してみたいなと思います。
2種類のプライドの違い
「自分のしていることに自信や満足感を持っている人」の分類に入る場合、プライド高いという言葉は使わないと思います。
私たちはもっと別の言葉を使うでしょう。
例えば「堂々としている」「気持ちに余裕がある」「柔軟性があって爽やか」などの言葉のほうが適切だと感じるでしょう。
こういう人との復縁を望む場合「元彼はプライド高い人だから、復縁は通常より難しそうだ」という言葉は出てこないはずです。
私たちが使う「プライドが高い人」という言葉は、ちょっとネガティブなイメージがあるということなんですね。
この場合「頑固な人」だったり「人を見下す傾向がある人」だったり、、、そんな感じがあると思います。
復縁したい気持ちは大切に
プライドの高い彼との復縁を望んでいたりすると、友達などに「え~~やめとけば?」などと言われるかもしれません。
「他に良い人いるって!」という言葉もかけられるかもしれません。
それはあなたのことを思っての言葉だと思います。
ちょっと気難しい彼との復縁は、他の人から見ても大変じゃないのかな、、、と思えてしまうからです。
大切な友達が辛い状態に陥ってしまうんじゃないかと思うのは悲しいですからね。
でもプライドの高い彼との復縁、良いこととはいえない事でしょうか?
プライドの高い彼との復縁は、余計に傷つく可能性が高いのでしょうか?
そんなことは全くありません。
潜在意識は一人称の本当の意味
潜在意識は一人称の法則でいうと「彼=あなた」ですよね。
これは「この世界には私しかいない」という解釈よりも「すべての人と命が繋がっている」という考え方のほうがよいです。
スピリチュアルな観点から真実述べると、彼が存在するのはあなたの存在があるからです。
私の存在があるのは、両親はもちろんのこと、名も知らない誰かがいるからです。
もちろん、あなたがいるからです。
お互いの存在なくして自分自身の存在はありえません。(殺人や自殺が起きるのも理由がありますが、ここではこの観点を押さえてみてくださいね。)
それはホームレスの方だろうとなんだろうとなんです。
気づいてない彼の良さに魅かれる
この潜在意識は一人称の法則からいうと、彼という存在は超貴重なんですね。
もちろん、あなたという存在も超々貴重なんです。
だから少し短所が多く目に入るだけで簡単に「彼はこんな人だ」というレッテルを貼るべきではないんです。
私を含めて多くの人は、他の人を表面で判断しがちなところはあります。(なので魂を成長するために他人が存在するとも言えます)
「プライドの高い彼」は、あなたや友達が貼ったレッテルの一つの側面にすぎません。
そしてその側面には、必ず別の側面があります。
長所と短所です。
コインの裏表のようにそれは一つなんです。
「プライドの高い彼」の別の面が必ずあるんです。
あなたの顕在意識では気がつかないかもしれませんが、潜在意識ではその別の面に気づいている可能性があります。
潜在意識下での気づきですので「プライドの高い彼」というレッテルに惑わされていて、わからないだけかもしれないのです。
あなたはその彼の良さを知っていて、それが復縁したいという思いになっているのかもしれないのです。
なので一番大切にすべきは「あなたが今どうしたいのか」ということです。
まずは自分の気持ちに従う
復縁をすることが正しいのか間違っているのかなんていうことは、誰にもわかりません。
ですので余計に進んだりすることに勇気が必要だったりします。
ただ一つだけ正しい復縁のプロセスというのは存在するのです。
正しい復縁のプロセスというのは、復縁に向けて進んでいくうちに自分の気持ちが良い方向に変化していくことです。
それに最終的な結果もこのプロセスのエネルギーが大きく左右しますから。
ズタボロになりながらの復縁は、復縁が出来ても幸せにはならないからです。
このブログで何度も言っていますが「復縁をしたいのは私が幸せになりたいからだ」という思いは大切にしてください。
自分の気持ちが良い方向に向いていくプロセスを踏んでいけば、正しい復縁、つまり幸せな復縁に進めるということなのです。
ただ、復縁へのスタートをしないとプロセスは進んでいきませんね^^
なので、復縁をすることが正しいのか間違っているのかは考えずに、まずは今の気持ちを大切にすることが重要ポイントです。
今のあなたの気持ちは「プライド高い彼で難しそうだけど、復縁したい」ですよね?
でしたら、ここを大切にするということです。
今この瞬間が大切にできないなら、次の瞬間も大切にできないからです。(これ大切な宇宙の法則です!!)
スタート地点の気持ちを間違えると、間違った復縁に向かうプロセスになってしまいます。
さてでは正しい復縁のプロセスについてみていきましょう。
ポイントは、彼の気持ちも自分の気持ちも最大に尊重することから始まります。
プライド高い元彼と自分を最大に尊重して復縁する~その2へ続く
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
復縁や夫婦仲を修復し、パートナーと愛し愛される関係を生涯を通して築いていく、潜在意識の法則を用いた「ハートワークセッション」のご案内
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、、、潜在意識から原因を瞬時に解放できます。