こんにちは^^中村まみです。
話し合いができないほど悪化している夫婦仲を修復されたいなら、まずは話し合いができるところまで持っていくことが大切です。
「それができないから悩んでいるんです!!」と突っ込みをいれておられるかもしれません。
そうなんです、現実に映し出されているこの状態に振り回されているといつまでも袋小路に迷い込んだままなんです。
でもどんなに複雑に凝り固まっていてもほぼくことはできます。
話し合いができないを潜在意識でみると?
話し合いができない状態を潜在意識が一人称の法則でみてみましょう。
例えば「(話し合いさえもしてくれない)彼の態度は頑なだ」と感じていたとします。
これを潜在意識が一人称の法則でみると「彼」が「私」になりますよね。
ですので「私の態度は頑なだ」となります。
あなたはもしかしたらこう感じたかもしれません。
私は彼と話し合おうとしているから、頑なな態度ではあるわけない、と。
そのご自身が感じられた思いは否定しなくてもいいんですね。
ただまずは少しだけ心を開いていただきたいのです。
そしてもし「私の態度は頑なだ」が事実だとすると、何に対してだろう?とご自身に問いかけて頂きたいのです。
「私の態度は頑なだ」と思っていなくてもいいのです。
あえて別の見方をしてみていただきたいのです。
何か感じることがあるでしょうか?
頑なな自分の心に気づいていく
彼と話し合いができなくてイライラしているとき、あなたは話し合いをするべきだと思っています。
話し合いをしたくない人に話し合いをするべきだと“頑なに”信じているのです。(このパラドックスに気がつくと素敵です!)
相手からすると「話し合いなんてしたくないのに!!」とイライラしていたりします。
「そういう強要する態度が嫌なんだ!」とイライラしていたりするかもしれません。
相手からするとあなた自身が頑なな態度であるようにみえています。←ここ大事です!
あなたの話し合いをしてほしいというお気持ちはすごくわかります。
ではなぜ話し合いをしてほしいと思うのでしょうか?
話し合いをしてほしいという思いは、あなたにとって当たり前すぎるかもしれません。
が、この当たり前と思う感覚があなたにとっての重要なメッセージが隠されています。
話し合いをしてほしいと思うのは、相手と分かり合いたいからですよね、相手のことを思っているかですよね。
でも本当に相手と分かり合いたいなら、話し合いたくないと思っている彼の気持ちに理解を示してあげるのがよいと思いませんか。
話し合うべきだと思うときの潜在意識の思いとは?
そうはいっても「やっぱり話し合いたい!」「話し合いをするべき!」と感じてしまう、なのでここが大切なポイントなんです。
この話し合いたい、話し合いをするべきという思いは、あなたの潜在意識の入口です。
こんがらがっているこの状況をほどく入口なんです。
話し合いができないほどの状態とは「あなたの内側に目を向けてほしい!」という潜在意識のサインです。
ですのでこの内側に入っていけば、絡まった状況をほどく道が出来てきます。
本当のあなたの心の思いとは?
「話し合いたい!」「話し合うべきだ!」という思いの下にはあなたの心の本当の思いがあります。
このあなたの心の本当の思いを聴くことがスタート地点なんですね。
ご自身の頑なになっている理由をほどいていくと、潜在意識に変化が起こります。
理由を握りしめる必要がなくなるからです。
あなたが変化をするということは、周囲もその変化が波及するということです。
それが潜在意識の役割ですから。
彼との間も変化しないわけがないんですね。
どんな変化になるかは、潜在意識に委ねてください。(これが執着を手放すということになります)
けれどもあなたの心は確実に平和になっているはずなんです。
ですので、平和が軸としてあなたの環境が展開されていきます。
平和で温かいご夫婦仲を取り戻すことは可能なんです。
*動画で学ぶ*幸せな復縁をした人だけが知っている無料講座のご案内
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、原因を即座に解決できます。