愛されているあなたへ
こんにちは^^中村まみです。
心優しい方ほど、過去の不倫の罪悪感で苦しんでいらっしゃることもあります。
心優しい方ほど、恋愛がうまくいかないのは、ご自身の責任としてとらえてしまっています。
ある方は、過去に不倫をしていたから、恋愛が全く上手くいかないのでしょうか?と悩み
ある方は、復縁が上手くいかないのは、罰があたっているんでしょうか?と苦しんでいます。
今日はそんな罪悪感で苦しんでいる方にお伝えできたらと思います。
過去の不倫と復縁が上手くいかない因果関係
恋愛が全くうまくいかないと、そんなふうに考えてしまうこともあるかもしれません。
「カルマ?因果応報??」「どうしてなんだろう?」と。
でもね、恋愛が上手くいかないのは罰でもなんでもないんです。
だから過去の行為に対して自分を責めるのはやめましょう。
じゃぁ「過去の不倫と復縁が上手くいかない因果関係ってないの?」と聞かれたら、「いいえ」と答えます。
過去の不倫と復縁が上手くいかない因果関係というのはあります。
復縁が上手くいかないのは、自分自身を罰しようとする心の動きなんです。
ただ誰かに罰を与えられている、そういうものではありません。
ではどういう心の動きがあるのかをお伝えしていきますね。
栄養素をほしがるネガティブな感情
私たちの負のエネルギーの根幹に「罪悪感」というのがあります。
日々肉体を維持するために栄養が必要なように、感情もエネルギーを必要としています。
笑いが認知症予防になることは知っている方もいらっしゃると思います。
人がより良く、人間らしく生きるためには、感情は大切なんです。
肉体を持っている以上、私たちは肉体だけではなく、その精神にも栄養を与えないといけないんです。
感情にはネガティブとポジティブの2種類があるのですが、ネガティブな感情はネガティブな栄養素を欲しがります。
ポジティブな感情はポジティブな栄養素を欲しがります。
私たちは日々、無意識にその栄養素を取り入れようとしているんです。
休日にテーマパークにでかけたり、買い物したりしますよね。
また、おいしい物や甘いものを食べたくなります。
ざっくりいうと、ポジティブな感情を感じたいからですよね。
ネガティブな感情もそうなんです。
誰かや物事に対しての怒りや悲しみなどは、ネガティブな感情の栄養素になっています。
ネガティブな感情は怒りや悲しみ苦しみなどの栄養を欲しがるんです。
知らずに育てる罪悪感
先ほど
私たちの負のエネルギーの根幹に「罪悪感」というのがあります。
があるといいました。
根幹を支配している罪悪感もまた負のエネルギーを欲しがっているんです。
日常の小さなイライラやちょっとした負の思いも栄養として取り入れています。
そしてちょっとずつ大きく成長をしているというわけです。
罪悪感は潜在意識にいますので、色々と私たちの現実に影響を与えていきます。
過去の不倫は罪悪感のエサ
不倫というのは、顕在意識ではどんなに肯定していても、潜在意識では罪悪感を覚えています。
たとえ彼に対して同情するほどに嫌な奥様だったとしても罪悪感はあります。
潜在意識は一人称の法則で考えてみるとわかりやすいです。
彼の奥様への罪悪感、一人の寂しさや嫉妬 etc
罪悪感を感じる要素は無数にあります。
この罪悪感、潜在意識は一人称で考えるとどうなるでしょう?
「奥さんと別れてほしい」
「結婚する友達が妬ましい」
「彼だけずるい!」
などは、一人称で考えると全部「私」への思いですよね。
すべて自分の罪悪感のエサになっているんです。
そうして、知らず知らずに罪悪感に力を与えているんです。
その罪悪感が復縁の足をひっぱることになります。
もう少し詳しい話に入っていきますね。
自分を罰することで抑えようとする罪悪感
罪悪感を持っていると自分自身が不快な感じがしませんか?
「申し訳がない」という気持ちを抱きながら、晴れ晴れとした気分でいることは不可能ですよね。
罪悪感が大きくなると、不快な感覚からより強い感覚、例えば苦しみになります。
苦しみは誰しも感じたくないので、苦しみを抑圧しようとするんです。
苦しみを解放する手段を持っているのなら、それを使えばいいのですが、ほとんどの人は手段をもっていません。
その代わり、自分を罰することで苦しみを避けようとする心の動きがあるんです。
彼との恋愛関係では問題なくても、仕事のトラブル、家族や自分が病気や怪我をする etcこんなことが起こってきます。
それがあまりにもひどくなると、自分は呪われているんではないか?
罰なんではないか?という考えになるのは、なんとなく理解できるかなと思います。
自分自身を救ってあげよう!
つまり、恋愛がまったく上手くいかない、復縁が全く上手くいかないのは、あなたが自分自身を罰しているからです。
誰かに罰を与えられているわけではありません。
自分が自分に罰を与えているのなら、その呪縛から解き放ってあげられるのも自分なんですね。
何かの罰なんではないか?とあなたは思い悩むほど苦しみを十分経験してきました。
もうそれ以上の罰は必要ないのではないでしょうか?
「償い」は十分にしてきたのではないでしょうか?
※罰ではないので、本当は償いという概念はないはずですが、あえてそういう表現をしました。
もうそろそろ自分自身を解放してあげてください。
そして幸せな復縁や恋愛をしてください。
幸せになりたい!というあなたを応援しています。
過去を悔やむのをやめて、そこから自由になり復縁できる道があります!
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜
*動画で学ぶ*幸せな復縁をした人だけが知っている無料講座のご案内
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、原因を即座に解決できます。