一生懸命頑張っているあなたへ
こんにちは^^中村まみです。
復縁したい理由がただの執着なのか、寂しさを埋めたいのか、自分でも分からないからどうしたらいいんだろう?
と悩んでいませんか?
真面目で一途なあなたほど悩んでしまうかなと思います。
でも心配しなくて大丈夫です。
そうやって悩んでしまうのは、無理もないんです。
今日はそんなことをお伝え出来たならと思います。
100%みんな理由を知らない
驚くかもしれませんが、復縁を望んでいる方で、本当の理由を知っていらっしゃる方はいません。
ほぼ100%、みんな理由を知らないんです。
でもそれでいいんですよね、復縁したい理由を知らなくてもOKなんです。
もしご自身の本当の理由を知っているのなら、潜在意識とバッチリとつながっていますので、悩んでいないかもしれません。
アファメーションなどのメソッドで、グイグイと復縁への道を歩いていらっしゃると思います。
私自身、セッションで復縁したい理由などはお聞きすることはないです。
今の状態が復縁の鍵
今現在、彼と別れていて苦しい、そう感じているのなら、それが潜在意識とのコンタクト地点なんです。
ただの元彼への執着なんじゃないかな、、、。
とか
自分の寂しさを埋めるためなんじゃないのかな、、、。
などと、ご自身を分析しないほうがいいんです。
彼とお別れして苦しいと思いながら分析しても、苦しみが強くなるだけなんです。
執着かどうか、寂しさを埋めるためかどうかは、今の状態に向き合えば答えは出てきます。
自分へのダメ出し
復縁に際して、元彼へのただの執着かも、寂しさを埋めるためかもって悩んでいるとき、あなたは自分自身を責めています。
間違いなくあなた自身を責めています。
悩むということは、それらはダメなことなんだろうけど、、、と思っているからなんです。
執着することはダメなことなんだろうけど、、、彼が好き、、、。
寂しさを埋めたいだけなのかもしれないけれど、、、彼が好き、、、。
そうやって葛藤しているんです。
葛藤は自分を罰しているからこそ出てくるんです。
自愛とは逆方向
ということは、自愛とは逆方向ですよね。
もし友達に「いつまでも執着していたらダメだよ」って言われたとします。
友達にそんなこと言われたら、辛くないでしょうか?
「やっぱりダメなんだ、執着を手放さなくちゃ!!」って思えば思うほど苦しくなりますよね。
その友達の言葉というのは、あなた自身のことだと思ってください。
自愛は「執着しててもいいんだよ」って自分自身に言ってあげることです。
「いつまでも執着していたらダメだよ」と自分自身に言うとき、自愛とは逆方向になっていますよね。
今の感情を大切にすることが全て
今の感情を大切にすれば、おのずと復縁の道は開かれてきます。
「ただの執着なのかと悩むことぐらい許してあげなよ。」
「寂しさを埋めるためなのかと悩むことぐらい許してあげなよ。」
「執着することぐらい許してあげなよ。」
「寂しいと感じることぐらい許してあげなよ。」
今の感情を大切にしましょう。
自愛を育てましょう。
葛藤をして自分へのダメ出しをするのはやめましょう。
自分を肯定すればするほど見えてくる答え
自分自身の気持ちを大切にしてあげればあげるほど、肯定すればするほど、答えはみえてきます。
そして自分の気持ちが来れば来るほど、答えがやってくるんです。
下記のクライアントさんも離婚したほうがいいのか分からない状態でした。
けれども、関係がよくなることはないだろうと思い、離婚の道を進み始めました。
が、「やっぱり夫婦としてやり直したい!」と、心の底からの思いが出てきたとき、後は判を押すだけという状態が回避されました。
ビックリするぐらい急転直下しました。
たくさんの愛を持っているあなたへこんにちは^^中村まみです。今日はクライアントさまから復縁のご報告をいただきました。Sさまありがとうございます。弁護士まで介入して、離婚が進んでいたのですが、セッションで学ばれ[…]
あなたの潜在意識はあなたのためにすごいパワー放出します。
あなたの復縁を応援しています。
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜
復縁したい理由で悩まなくても大丈夫!潜在意識から自愛をど~んと深めて愛する彼と再び結ばれるセッションはこちらからです。
*動画で学ぶ*幸せな復縁をした人だけが知っている無料講座のご案内
※第1章を全公開していますので、ご覧頂いてからお申込みができます。
潜在意識から自愛を大きく育て、不倫恋愛、復縁、結婚できない、出会いがない、悪縁ばかり引き寄せてしまう、浮気や三角関係、DV、他人が怖い、男性恐怖症などの原因になっているトラウマなど、恋愛や結婚に関する悩みや、情緒不安定、自分に自信が持てないなど、原因を即座に解決できます。